Home > サブフィルターで楽しくなる

サブフィルターの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

エーハイム サブフィルター 2213 関東当日便のレビューは!?

40代 男性さん
適合機種には入っていない、エココンフォート2236と接続しましたが、問題なく稼働しています。流量もほとんど変わらないように感じます。ただクラシックシリーズとエコシリーズではモーターが違うらしいので、流量の少ないエコの2232や2234だと流量が大分落ちるように感じるかもしれません。ちなみに濾材は全部メックです。

50代 男性さん
なぜか、AX-45の水中ポンプが余っていたので、45cm規格水槽にAX-45の水中ポンプを底面フィルターに直結し、この2213サブフィルターを取り付けて排水側にはディフューザーを取り付けて使用しています。2ヶ月近くたちましたが、種水を使ったせいかすぐに水質が安定しチャームさんで購入したテトラ11匹が今も元気で泳いでいます。ディフューザーからも見事な気泡が出るし満足はしていますが、付属品が1mほどのホースしかついていないことを考えるとちょっと高いような気がします。この商品はセールの時に買った方が良いと思います。

40代 男性さん
初めてのサブフィルターです。エーハイム500につないでいます(メーカー推奨の組み合わせではありませんね)。商品の箱に濾材の組み合わせについて書かれていますが、くれぐれも水通りのよい濾材を入れましょう。スポンジ、ウールなどを入れると、目詰まりし、メインフィルターのエア噛みが止まりません。

年齢不詳さん
60cm水槽が過密状態なので濾過能力をUPさせるために購入しました。濾材コンテナがついていないので別途購入する予定です。

30代 男性さん
テトラのユーロEXパワーフィルターに接続してサブフィルターとして使用しました。 セッティングは簡単にできました。

20代 女性さん
先日、セールで2213を購入したら、サブフィルターもセールやってるじゃないですか…! ということでポチ。 ダブルタップは付いてないので、別途購入が必要です。 買い忘れました。

40代 男性さん
エーハイムコンパクトポンプでゼンスイクーラー作動時に使用する予定で購入していたが、2215で稼動させたので2213に接続して使用。 サブフィルターには、ろ材コンテナがないのでろ材もたっぷり。 今回は荒目フィルター(1/2の厚みにカットして)を底部と、メックとサブストの間に使用し、最上部にゲルキューブマットをセットしました。 これで、メインのメンテナンス期間が延ばせるかな? また、バクテリアへの影響も軽減される事を期待しています。

年齢不詳さん
エーハイムエコ2232に接続して使用する予定です。エコ2232が濾材1.6リットルなので、プラス3リットルで一気に濾過が3倍にパワーアップ!エコ2232とサブ2213でも予算は7000円前後(プラス濾材代、ダブルタップ代ではありますが)なので、大きなフィルターを買うよりは濾材の量、メンテナンス性でかなりメリットはあると思います。ま、それなりにスペースが必要になりますがw 追記:エコ2232との接続はメーカーでは推奨していません。あまり気にしないで接続しましたが、けっこう流量は低下します。もともと1時間500リットルでは強すぎたのでウチではむしろちょうどいい位ですが、もしエーハイムエコに接続する方がいましたら注意が必要です。

30代 男性さん
ろ過強化のためにセールで購入。 同時にセールしていたエーハイムメックを丁度3リットル投入して VX-75に自己責任にて接続して使用しています。 今のところ問題もなく稼働していますが、フタのロックが引っ掛けるだけの様な感じで不安があります。 あと、ダブルタップはあった方が良いですね!

50代 男性さん
60センチ以上の水槽は必ず3基の2213を組んでいます。第1はウレタンメインの物理ろ過、第2はサブストラットメインの生物ろ過、第3は活性炭、アンモニア吸着材などがメインの化学ろ過です。このサブフィルターは第2として使います。2基だと、サブを第1に使うと思いますが、パワーが落ちて今一つ流れがよくありません。そこで、第1と第3を駆動式にして、第1フィルターで水槽からの吸水力を上げ、更に第3フィルターで出水力を維持します。今から20年前にショップの方からアドバイスしてもらい、いまだに継続してますが、水の透明度は抜群です。本当に2213様々です。

年齢不詳さん
また 機会がありましたら 注文します。有難うございました。

20代 男性さん
今回はメイン水槽の生物濾材追加として購入しました。 水漏れもなく、迅速な配達助かりました。 セッティングの時、お手入れが簡単だなと思いましたね。

40代 男性さん
セールだったのでつい買ってしまいました。VX-75のサブに使うか、2213のサブで使っている2211の中古品を交換しようか考慮中。ダブルタップもセール時に買ってあるし、いつでもできると思うとなかなかやらなかったりします(www)。

年齢不詳さん
90cm水槽のCL2215のサブとして購入。今迄はサブで底面を入れていましたがコレに替えたおかげで水槽内もスッキリ。ろ材ケースがない分エーハイムメックも3リットル入り、水も綺麗になって大満足です。

年齢不詳さん
セール時に買ったのですが、セット翌日、給水部から水が滲み出てました、残念。