Home > グリル用の通販サイト

グリル用の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【レビューを書いて送料無料】【★北海道・九州・沖縄は 送料648円(レビュー記入の場合)★】毎日手軽にオーブン料理♪鉄鍋の決定版がこれだ! ダッチオーブン 南部鉄器・魚焼きグリル用ベイクパンのレビューは!?

年齢不詳さん
暖炉での調理が好きな父にプレゼントで贈りました。 今はまだ暖炉では使っていませんが、コンロで調理し、とてもおいしくできたそうです。贈ってからそう日にちはたっていませんが、何度も使用しているようです。冬になったら、暖炉で焼き芋などを焼くのを楽しみにしています。

年齢不詳さん
手入しやすく、憧れのダッチオーブン料理が台所で楽しめる。600gの豚もも肉の塊を焼きました。

年齢不詳さん
まるい形のグリルパンを1年くらい前に購入しました。それを頻繁に使用するので もっとしっかりした素材のものをほしいと思っていました。 まるい形のは、ふた無しなのでした。 それから、それに魚をのせて焼くとくっついてしまいます。 まだ、購入させてもらったグリルパンで魚は焼いていませんが、ふたの方は、でこぼこしているので、良いと思いました。 早速、新ジャガイモを半分に切って、オリーブオイルを敷いて焼いてみました。10分位で出来ました。おいしかったです。 今までに焼いていた鳥の塩麹焼き、魚など焼いてみます。 魚焼きの網など洗う手間を考えるととても便利です。

60代 女性さん
リンナイ両面焼き水無し使用グリルに収納できました 良かった 鍋の下準備完了 夕食が楽しみです毎日使います 手袋は必需品です お薦めです

50代 男性さん
妻の誕生日用に購入しました。 少量の食材でも手軽にオーブン料理が楽しめます。 うまみが逃げないし、根菜類もほっくりと柔らかく仕上がります。 とても使いやすく、IHヒーターの上で保温もできるので重宝しています。

年齢不詳さん
蓋が可愛いです。説明通り野菜くずを炒めてから本調理です。上火のみのグリルなので、直火で5分程加熱してからグリルで9分、もっと短時間でも良いかも。余熱も利用しました。蓋をすると付属のハンドルではつかめないのでミント型の鍋つかみが重宝します。鶏肉が柔らかく、野菜も塩こしょうだけの味付けですが、とても美味しかったです。次は何を作ろうかと楽しみです。

40代 女性さん
迅速な対応、丁寧な梱包、大満足です! 到着して、油ならしをして早速使ってみましたが 暫くすると火が消えてしまいます… 何度もやってみまいたが、消えます サイズはいいとは思うのですが、サーモスタットのせいなのか… 使いこなすにはちょっと工夫しないといけなようです 最終的には直火で仕上げましたが、じゃがいもホクホク♪ 今度はオーブンで試したいと思います ちなみに、Rinnai RSK-30WVF1T-B のガスコンロです

30代 女性さん
気になりながらも鉄器は取り扱いが難しいのではないかとずっと迷っていました。でも増税になるのをきっかけに購入を決定。 使用前最初のお手入れは多めの油で野菜くずを炒め、一度洗い流してきれいに水分を拭き取ってから再度油をひくこと。 使用後はなるべく早くお湯でしっかり洗い、水分を切って油をひくこと。 説明書通りにやってみて、思っていたより面倒でも難しくもなく、そしてこびり付いたりせず、いい具合に使えています。 まず届いたその日に鶏肉と根菜類をオリーブオイルと塩でシンプルに料理してみました。 容量は思っていたよりもたくさん入り、最初はそれに驚きながらも詰め込みすぎたのでフタにあたっていた部分が焦げてしまいました。入れすぎには注意です。 でも、そのほかの部分は野菜がホクホク、味が濃くてとてもおいしかったです。 野菜を毛嫌いする息子たち(3歳、1歳)がパクパク食べたのには驚きました。 子供たちは鉄分不足を指摘されがちなので、このグリルパンで料理すれば鉄分補給も出来るかなと期待しています。 もっとレパートリーを増やして活用していきたいです。

年齢不詳さん
先に,スキレットを購入し,ただ焼いただけの肉や野菜があまりにも美味しくなることに感動。ただ,スキレットを使っていると,コンロがいっぱいになってしまうので,ベイクパンがあったらいいなぁと思い,思い切って購入しました。結果は・・・大満足!どうしてこんなにおいしくできるんだろう?スキレットにしろ,ベイクパンにしろ,鉄のパワーってすごいですね。このベイクパンとスキレットを使い分け,我が家では,テフロン加工のフライパンは眠ったままになってしまいました。魚焼きグリルで焼いた魚も美味しくて好きだったのですが,後片付けがちょっと面倒だなぁと思っていました。でも,ベイクパンのふたを使って魚を焼けば,美味しいし,後片付けも簡単だし一石二鳥♪鶏肉と一緒に水分の多い野菜を入れたら,水分が出てしまい,鶏肉が蒸したようになったので,パリッと仕上げるのだったら,一緒に入れる野菜は水分が少ないもののほうがいいかな。イモ類,根菜類は最高ですよ!ほくほくで,とっても甘くなるんです。そして,このベイクパン,職人さんがていねいに作られたことが伝わってくるのです。「大切に使おう。」と思わせてくれる一品です。

20代 男性さん
以前NHKのまちかど情報室で観て、ほしいと思っていましたが、やっと手に入れました。使い方はいたって簡単で 料理が別格の味になります。 信じられないほど甘味 旨みが凝縮されて、家族から大絶賛です。しかも手軽で魚焼グリルに放り込むだけです。 洗うのも簡単、どんなブランドの調理器を買っても手軽に使えなくて、仕舞い込んで忘れてしまっている立派な鍋が何個かあります。こんなに手軽にレストランのグリル料理出来るなんて本当に買って良かったー。

20代 男性さん
小さいサイズのダッチオーブンと考えて、探していてこの商品を見つけました。 家でも使えて、野外でも使えてかなり気に入ってました。 ありがとうございました。

年齢不詳さん
まずは魚焼きグリル中火で3分余熱、具材を入れて塩コショウ、オリーブオイルをかけ強火にし5分。いい匂いがしてきたら弱めの中火で7分。火を止めて5分待ち。。で、いい具合に出来上がってました。 レンコン、ジャガイモ、ニンジン、カボチャ、キノコ類、鶏肉。。火の通る早さの違うものを一緒に入れちゃっても、生焼け・焼き過ぎもなく仕上がるのが不思議。そして全ての具材が甘い!これは良い買い物をしました。専用のレシピ本も出版されないかな〜。今のところは冷蔵庫の根菜でサイドディッシュ作りしています。 使い初めはシーズニングが必要かどうか迷いましたが、南部鉄器はやっちゃダメとの書き込みもあり、食洗機洗剤ナシで洗い、乾燥させてからオリーブオイルを塗って使い始めました。その後は使い終わったら洗剤ナシぬるま湯でタワシで洗いオリーブオイルを塗って魚焼きグリルに収納。。手間といえば手間だけどあの美味しさが出来るなら、とせっせと手入れしています。

年齢不詳さん
重量感がありとてもしっかりしています。オーブン料理はもちろん蓋を魚焼きなんかにも利用できてとても便利です。

年齢不詳さん
一年も、買うのをためらってた自分が悔しいです。 届いてから、一日5回くらい毎日使っています。朝、お弁当の具と朝ごはんの魚を一緒に入れてたった3分。お昼は自分用にパンやピザ。夜は野菜グリルが定番で、お肉をローストすることも。 どれも、電気オーブンより断然早く、そして毎回、フタを開けたときの焼き上がりに感動! 付属の取っ手は残念ながら私にはつかいずらく、まったく使っていません。 キャンプにも持っていきます!

50代 女性さん
野菜とお肉を入れてグリルで焼くだけ。とにかく簡単なのがいいです。油の使用が最小限で、鶏胸肉もやわらかく野菜もおいしく仕上がりました。大きさも手ごろで形もシンプル、片づけが簡単でいいですね。2人家族の我が家にはぴったりです。鍋底の MADE IN JAPAN が嬉しいです。調理中は高温になるのと小さい割に重い、濡れていると錆びる等の特性を理解して上手に付き合いながら、すばらしい技術とアイディアを守っていきたいと思いました。これからレパートリーを増やしていくのが楽しみです。