Home > グリッサード 自転車知っておきたいコレ

グリッサード 自転車の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【軽量!新感覚!電動とクロス両方楽しめる!】リチウムイオンバッテリー搭載(8Ah&5Ah有) 電動自転車(電動アシスト自転車)クロスバイク26インチリチウムイオンバッテリー【グリッサード】のレビューは!?

50代 男性さん
【デザイン】本体のスタイルはGOOD.大人の遠乗りの相棒として十分にアピールできそう。でも、泥除けとキャリアはとてもCheap。取り付けると、いきなり子ども感が満載となる。 【乗り心地】街乗りくらいでは問題なし。ただサドルが固いので、遠乗りのときは柔らか目のサドルに交換するなどのお尻対策が必要。 【操作性】クロスバイクを意識して、体重移動でコントロールすると楽しく乗れる。勿論、普通に乗っても十分楽しい。 【アシスト性能】快適の一言。はっきり言って、自転車とは別の乗り物に変身する。でも、ひと漕ぎ目からはアシストしないので、足にダメージが残らないように、急坂にチャレンジするときは、車体を坂に対してやや横向きにして漕ぎ始め、アシストが効き始めてから坂に正対するような乗り方がお勧め。 【バッテリー】街乗りくらいならまる一日でも十分。アシスト不要時に電源を切るなど配慮すれば、遠乗りにもチャレンジできそう。 【その他】自転車を整備した経験のない人は、説明書をしっかりと読んでから組立を始めること。ペダルに左右があることや、フロントフォークの前後を間違え易いことなど、簡単なことだけど見落とすと組立が進まない。また、思った以上に重量感があるので非力な女性では、ひとりでの作業は大変かも。最初にハンドルを取り付けて、車体の天地を逆転させると、車体が安定するので前輪やペダルの取り付けが楽になる。

年齢不詳さん
【デザイン】 今回、ブラックを購入しました。外観良く、また、電動アシスト機能があるようなフォルムに見えないところが気に入りました。 【乗り心地】 毎日通勤(約15km)に使用しています。前評判にありましたお尻の痛みについては、多少ありましたが、特に気になるようなものではないと感じています。 【操作性】 太いタイヤの割にはカーブもスムーズで、また、ブレーキ性能も良いと思います。 【アシスト性能】 急な坂道でも、立ちこぎをすることなく進めます。但し、楽々と登れる事はありません。やはり、脚力なり体力は必要かと... 【その他】 手元に届いてから、ハンドル〜サドル〜前輪〜ペダル〜ブレーキ調整を行いましたが、説明書が分かりやすく作業時間もさほどかかることなく、出来上がりました。良い買い物をしたと思っています。

年齢不詳さん
みなさんすぐにレビューを書かれていますが、私は時間がたってから書こうと思っていて、購入後、1年と少しが経過しましたので書いてみます。 私は毎日の通勤に使用しています。片道5kmちょっとなのですが、坂の傾斜がひどくてアシスト無しでは無理でした。それまでは自動車で通勤していたのですが、距離が短い割に通勤のために1台余分に自動車を保有していたので、それを廃車にして、税金や駐車場の費用だけで年間30万円ぐらいかかっていたところ、それがまるまる節約できています。健康にも良い気がしますし、帰りは坂道を下っていくので仕事のストレス発散にもなっている気がします。これまで、自転車は交通費がかからない単なる移動手段ぐらいにしか思っていませんでしたが、自転車を趣味にしている人の気持ちも分かるようになってきました。 最初は自転車の整備にもあまり慣れていなかったので少し苦労したりしたところが多かったです。慣れていなくて、ハンドル部分がガタついていたり、ギアの調整とか、ディスクブレーキのパッドの調整とかをいろいろ調べました。今の時代、ネットがありますので、いろいろ調べればなんとかなります。今は慣れてきて、快調に動いている自転車がうれしいです。 購入してから2000kmぐらい走っている計算なのですが、自転車の調子は良いです。電池もへたってきた様子はありません。私が購入したころからコントローラが変わったようですが、当時はスピードが表示されるようになっていて、それが乗り始めてすぐに表示されなくなりました。今では別のメータを付けています。 この自転車は海外製だと思いますが、(上記のスピードメータ以外は)特に問題があるようには見受けられません。国産の電動アシスト自転車の価格と比べればかなり安く購入できますので、用途や走行環境にも依ると思いますが、かなりお得です。 この自転車を特にお勧めできる人は、自分でいろいろ調べて対応することを嫌がらない人ですかね。自転車を持っている人は何かしらの整備をしないといけないと思いますが、ママチャリとかと比べれば少し余計に気を使ってあげる必要があります。それを楽しんでいく、ぐらいの気持ちの余裕があれば、購入して本当に良かったと思えるようになると思います。とはいっても、普段はチェーンに油をさしておくぐらいで使えますので、そこまで気にする必要があるわけではありません。

年齢不詳さん
仮組立てされた状態で発送されてきますので、受取り後は前輪組付けがメインですが、女性一人でも可能です。組立て後の試走で、ブレーキに若干違和感あったので、近所の自転車屋さんで、微調整お願いしました。アシストは強力なので、普段使いでは全く問題ありません。

年齢不詳さん
受注番号]275832-20140629-0445444122 商品は非常にしっかりしていました!組み立ても簡単にできました!

70代以上 男性さん
【デザイン】スポーティなデザインで、軽量なアルミフレームに前サスペンションとディスクブレーキ装備で気に入りました。ネジ類も大部分がSUS製で品質の高さが感じられます。 【乗り心地】サドルがやや硬く感じますが快適です。今までダブルサスペンションのマウンテンバイクだったのですが、それに匹敵する乗り心地です。 【操作性】 スタンド位置が良いのか駐輪時にとても安定しています。チェンジ操作はスムーズで、操作性はすべて良好です。 【アシスト性能】 緩い坂、急な坂、今まで立ち漕ぎか歩きだった坂道上りが、普通に腰かけたままスイスイ登れます。思っていた以上に強力なアシストで満足しています。平地はアシスト無で今までのマウンテンバイクと同じ感覚で走れます。 【バッテリー】 まだ30kmの走行ですが、バッテリーは60%以上あるようです。期待以上に長持ちしそうで、遠出もしてみたくなりました。 【その他】 店長の説明書は解りやすかったです。セミスリックタイヤは音が静かで気に入りました。市街地走行が中心なので用途にピタリの仕様だと思います。

年齢不詳さん
8h仕様を購入。 【デザイン】クロスバイク初めて購入しましたが、違和感なく乗れるデザイン。重さも確かに重いが、充分な気がします。あとどなたか言われていましたがフレームの材質が傷つきやすいです。プラスチックと強くすれ違っても傷がつきました。ただざらっとしたものなのでそこまで目立ちませんが… 【乗り心地】これはほとんどの方も言われている通り案の定サドルが固かったです。同時に別売りで購入したものを組立後に交換しました。 【アシスト性能】一度こがないとアシストはかかりませんが、改良されたのか一回転するかしないかでアシストがかかりました。傾斜がないところでしか試していませんので上り坂だともう少しこぐ必要があるかもしれません。 【バッテリー】まだ試しに乗っただけなのでメーターの挙動はわかりません。 【その他】フロントキャリーが本体が届く前にメールがあって配送手配されていましたが、送られていなかったのが残念です。完成を楽しみに気長に待ちたいと思います。

年齢不詳さん
初めての電動アシスト自転車で他は乗ったことがないため、相対的なことは何もいえませんが、製品として総合的に満足しています。 (1)全般(デザイン等) ホワイトを購入しましたが、カッコいいと思います。 但し、リアの泥除けが、タイヤに触れそうなぐらいくっついています。 調整可能かもしれませんが、時間が無く未確認です。 (2)機能 アシストは3段階あり、強度最大では回しているだけに感じるほど力強い。 逆に強度最小は、高速ではアシストを感じないため、ほぼ、強度最大で 使用しています。 電池のもちは、まだ評価できません。 ブレーキは前後ディスクですが、特によく効くという感じはありません、 普通だと思います。 前輪のサスは段差等をよく吸収してくれると思います。 (3)その他 組み立ては、それほど問題なくできました。ただ、自転車をまったく整備した ことが無い人は厳しいかも。 海外製ですので、今後どうなるかわかりませんが、現状は満足しています。

50代 男性さん
ジャンクフードの大量摂取と運動不足により、愛用していたルイガノのクロスバイクが拷問器具に成り果ててしまいました。これではイカン、とリハビリ用に購入。商品到着後に組み立てましたが、ペダルがきちんと入らない。どうやらネジ山が甘いようで、閉め込む途中で斜めになってしまい、ポロリと取れる始末。しかし、値段を考えれば文句を言うことは野暮というもの。ビッグカメラでペダルレンチを買い込み、思いっ切り締め上げてやりました。普通の人は完成品を購入したほうが無難です。多少の苦労のせいか、むしろ愛着がわいてきました。まだ乗ってはいませんが、最高アシスト状態で試乗をしたところ、ほんのひと漕ぎでスルスルッと前に出る犬の散歩状態です。 できれば整備用にチェーンとタイヤの仕様を教えていただけると助かります。これで昔の体重を取り戻し、ルイガノに戻りたいです。 サドルですが、確かに硬いです。私のルイガノよりも固い。しかし、クロスバイクやロードレーサーは本来サドルに座って漕ぐものではなく、足とハンドルを握る腕、および腹筋で体を支えて立って漕ぐものなので(と「弱虫ペダル」の巻末に書いてあったような)気にしてません。これからトゥークリップを買いに行きます。

60代 男性さん
モーター音がうるさいかんじです。 も少し静かなら最高です。

40代 男性さん
購入後10日ほどで250km走ってみてのレビューです。 45歳になり運動不足解消に自転車購入を考えましたが、つらい坂道は嫌だったので電動アシストにしました。 多少の坂道まではアシストなしでOK、結構急な坂道もアシストオンでラクに登れました。平地でも疲れたらアシストにすれば良いので、結構な距離も走れそうです。 さて、購入後8AH購入で付属していた前後のキャリアは使いませんでした。 レビューを書くともらえるワイヤーキーは便利。 空気入れはスポーツバイク用を即購入が必要です。 1週間で2回パンクが発生し、1回目は何かを踏んだ様ですが、2回目はリム打ちパンク?タイヤを外してみるとリムテープがズレてました。 またブレーキの調整とギアチェンジの調整が必要でした。購入後近くの自転車屋さんで調整してもらいましょう。 また、サドルも私には硬くてお尻が痛かったので3000円位のゲル入りに交換。 まあ、これから長く付き合うにあたって、良い勉強になりました。 いずれにしても、とても気に入ってます。 通勤などで使われる方にはさらに便利に感じられる事でしょう。

40代 男性さん
電動アシストのイメージを変えた抜群のデザイン、これなら通勤にも使えると思いました。なのにこの価格。これしかないと思いました。最高です。

年齢不詳さん
【デザイン】 ガンメタで、カッコよろし。 【乗り心地】 穴が痛いから、カバー付けた方がいいかも。 【操作性】 前傾姿勢は、ちょと、辛いかも。 【アシスト性能】 パワー3設定で、漕いだ感よりも、回してる感じ。 【バッテリー】 80キロの体重では、10キロかな。 【総評】 齢53歳、ママちゃりには、抜かれ、ちょとした坂道では、ふらふら、止まってしまう。親父の威厳なし。このマシーンを手に入れてからは、若いあんちゃんも、ぶっこ抜き。颯爽と通勤可能です。小学生に、早えーと、羨望のまなざし。 メンテは、多少、面倒かもだが、50歳代は、自分で、メンテしてた世代。メンテも楽しみのひとつと考えれば、いいかも。今日も、ぶっ飛ばすぜ。 【その他】

年齢不詳さん
前輪の付け方がわからず大変苦労しました。 慣れてる人には常識が素人にはわかりません。 説明書をもう少し素人用に作成してくださいm(_ _)m

年齢不詳さん
初めて電動自転車を購入しましたが、思いの外軽く速くびっくりしました。組み立てしていない状態での配達をお願いしましたが、少し難しく感じた(二人で行えば簡単にできそうですね)ので工作が苦手な方は組み立てた状態のほうが、いいかもしれません。