Home > 窯変天目の価格破壊

窯変天目の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

三重県萬古焼 窯変天目 ご飯釜 敷板付 3合炊きのレビューは!?

50代 女性さん
届いたばかりです。まず、お米のとぎ汁で下準備をしました。まだ、お米を炊いてはおりませんがレビューを見ると期待してます。早く炊いて試してみます。

40代 男性さん
初めてでも、簡単にご飯が炊けた。 とても良い香りで、本当に美味しいご飯だ。 こびり付きとかもなく、後片付けもラク。

50代 男性さん
十一年前に購入した二重蓋の二号炊き炊飯土鍋の中蓋が欠け、かまどさん他、ネットで吟味して購入しました。蓋も説明どおりどっしりしていますが、釜との最適な合わせ箇所を探るのに苦労しました。これをやらないと、隙間の大きい一部からボコボコ蒸気と水分が吹きますので、星4つ。 二合炊きで、中強火で10分、弱火で2〜3分、蒸らし20分で、初回から大変美味く炊けました。ミルキークィーン新米では、水量は米と同分量より5%少なめで大丈夫です。 肉厚の釜のためで、10分程度で釜の上部が触れられない程熱くするには、より強火で炊き始めるのがいいのかもしれません。更に条件を詰めて、成果があったらレビューを更新します。

40代 女性さん
玄米食を始めるために購入しました。 目止めの後、1回目の炊飯は火加減が強かったようで、焦がしてしまいました。 が、その後は火加減にも慣れ、毎日美味しく炊けています。 ずっと弱火で加熱し、ブクブクとふいてきたら、少し落ち着くまでそのまま置き、おさまってから火を止めています。その後、軽く混ぜてから20分位蒸らすだけ、なので、面倒な火加減などなく、お手軽に炊けています。 焦げができても、しばらく水につけておけば、アクリルたわしでさっと取れるので、扱いやすいと思います。 ただ、フタの取っ手がついている部分がへこんでいるので、そこに吹き出た煮汁が溜まります。フタを取ろうとすると、鍋つかみがべとべとになってしまうので、このフタ形状だけは、ちょっと難点かも。