療育 教材がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 療育 教材の超お勧め品
【動画あり】【発達障害】右脳の言葉・6巻セット★<星みつる式>DVD6巻+絵シート24枚付★※自閉症・アスペルガーに対応 多動 発語 家庭療育 絵カード【smtb-s】【RCP】のレビューは!?
年齢不詳さん
たまたまこちらの商品をみつけました。レビューで購入を決めましたが…高額なので、不安…期待を込めて☆☆☆☆に。
30代 女性さん
高機能自閉症とadhdと診断された息子に。 なかなか耳からの情報が頭に入りにくいのでこういったDVDならどうかと購入。 以前は道を歩いていると車道に飛び出そうとしたり公共の乗り物や施設で大声で話したりヒヤヒヤ、ハラハラ、注意しぱなっしで大変でしたがDVDの効果か事前に言い聞かせたり少しの注意でかなり改善出来てます。 息子もDVDが好きみたいで自分で何々の所が出てるDVD見たいといってきます。 絵カードはラミネート加工して持ち歩くのも良さそうです。
40代 女性さん
広汎性発達障害、診断が降りたばかりの、6歳の息子が「母さん勉強のDVDみていい?」と言ってすすんでみてます。表情をよみとるコーナーでは、あいちゃんと同じ 顔に、勝手になるみたいです。U^ェ^U 受注番号 244584-20140315-0769786141
年齢不詳さん
届いた日から、釘付けです。 なかなか社会常識が教えられなく、困っていましたが、見せ始めたら色々覚えたようで、周りを少し気にするようになってきた気がします。 欲を言えば、もう少し色々なパターンがあっても良かったかな〜って思いました。
年齢不詳さん
4歳の発達障害児で、他のお友達とのコミュニケーションが苦手です。 お友達が質問することに対してちぐはぐな答えをいったり 黙っていなければならない場所でとんちんかんな独り言を言ったりします。 そんな我が子ですがこのDVDを見はじめて1週間で変化がでてきました。 DVDのキャラクターが 「こういう時はこうする」 「こうしてしまうと危ない、迷惑」 「お友達はどういう気持ちか?」 等ヒントをくれるので、それを何度も見ることで脳にインプットされたのか、 ちぐはぐな言動が減ったように思います。 また、DVD内で、朝起きてから寝るまでの順番や、物事をする順番をフラッシュするのですが それも全て記憶し、朝起きると次やることを自分から教えてくれるようになりました。 はみがきの順番のフラッシュも気にいってくれて、自分で磨いたあと(今まで自分から磨きませんでした) 「お母さんが磨く」といって仕上げ磨きの為に歯ブラシを渡してきます。 ビックリしました。 記憶しやすいように作られているので、脳も活性化されて 簡単なことは行動にも移せるようになりすごく嬉しいです。 メインキャラクターのあいちゃんを気にいっていて、 あちゃんが語りかけるように話してくれるので 「〜する」「〜いく」等、単調だった口調も、「〜するよ」「〜いくよ」などあいちゃんのマネをするようになってきました。 右脳の言葉が気にいったので、次は視覚構造化を購入しました。 DVDやテレビを見せたくない方も、このDVDを見て発達障害が悪化することはまずないと思うので おすすめします。
30代 女性さん
アスペルガーと診断された娘の為に購入♪直後に「秀逸フラッシュシリーズも 36巻購入し、併用していますが、うちの娘はこちらの「右脳の言葉」の方が お気に入りで、毎日「愛ちゃんみたーい」と持ってきます。 中でもいいなと思ったのは?「相手の表情を読む練習が出来た」り「相手の 気持ちを考えて」というフレーズがいいと思いました。 DVDを見ながら「愛ちゃん泣いてるねー」とか「お湯がかかってやだねー」等 少し状況がわかるようになったみたいです。 まだまだ情動行動も多いですが、少しずつ落ち着きも出てきたような 気がします。 次の発達トレーニングも、しばらくしたら購入したいと思っています。
年齢不詳さん
244584-20131028-028892138 息子3歳で、言葉が遅く(単語の語尾だけ)、右脳の言葉とティンカーベルクラスを購入しました。 見始めてから、一週間で教室の先生に落ち着いた!と言われました。 一ヶ月が経過しましたが、単語もハッキリとはなすようになりました。先日は「ぎゅーにゅー、ちょーだい」と二語文が出ました。
30代 男性さん
来年小学校に進学予定ですが、遅延学級となる5歳児に購入しました。 以前、ティンカーベル・クラスを購入し、ひらがなや国旗などを中心に 熱心に見てました。 今回、このDVDを購入に至った理由は、いまだ対人関係において人の言うことを聞いたり、 出来事を報告することができず、また外に出ても車や自転車に気をつける ことがいまいち出来ないからです。 DVDについては、相変わらず熱心に見ており、自分からプレイヤーに入れて 再生することもできるようになりました。 また、最近はクラスであったことを報告しようとしているのか、 クラスの子供の名前を挙げ、何かを言っているようです。 コミュニケーションと危機管理能力が少しでも身についてもらえばと思います。 まだ、購入したばかりで十分に見せていないため、継続して効果を見ていきたいと 思います。 また、満足度を4にしたのは、効果がまだみきれていないことと 購入に際して金額が高く、欲しくても躊躇してしまうためです。 [受注番号]244584-20130916-0579346217
30代 女性さん
幼稚園で勧められ内向的な子供の為に購入しました。 自分の気持ちを言える様になり、ソーシャルスキルも 磨かれ、コミュニケーション能力も向上しました。 絵カードも視覚的に入りやすく、とても参考になりました。 ありがとうございました。 244584-20140919-0943459222
40代 女性さん
発達障害ではありませんが、こういうルールDVD探していました。 とにかく親の言いつけを何度言っても守れない子供なので、このDVDが参考になればと思いました。子供は年長ですが、内容に興味をもち食いついて見入っています。 保育園で交通安全とかのDVDを見て安全を理解したようなので、社会のルールがつまっているこのDVDはよい内容です。登場人物が子供なのでとくにいいです。家庭教育にはよい教材ですね。
年齢不詳さん
来春小学校に入る発達障害の子のために購入しました。1カ月毎日1〜2本見ています。 映像と短い言葉でインプットされるのが子どもにはあっているようで、日常の似たような場面でDVDで見た内容を思い出して話しています。様々なシチュエーションの動画を見ていると、親としても「確かにこういうことも教える必要があったな」と思うことが多く、日常の働きかけにもとても参考になります。追加で別のシリーズも購入しました。 【受注番号】244584-20141009-062390239
30代 男性さん
4歳の次男のために購入しました。言葉の遅れ、こだわりの強さなどがあり、療育施設に通っていますが、家でも何かできることがないかと探していたときに見つけました。最初に秀逸フラッシュDVD9巻(ティンカーベル)を購入しましたが、興味のある対象が限定されたことと、日常生活に直接役立つことを教えたいと思い、購入しました。見せ始めてまだ1か月ですが、今では自分からDVDを出してきて、見たいとリクエストしてきます。まだ大きな変化はありませんが、相手の気持ちを少し理解できるようになったような気がします。 【受注番号】244584-20121226-0727171121
年齢不詳さん
子供(現在3歳)が発達障害の疑いがあり、療育をうけているのですが、 家でも何かできる方法はないかと探していて見つけました。 このDVDをつけると、ずっと席にすわったまま最後まで見れます。 ストーリーがあって、テンポよく内容が進んでいくので、 見ていて楽しいようです。 これまでは話しかけると、2語文程度を少し話し出し、という程度だったのですが、 現在は、自分から、「〜したら、いけないよ!」などと私を注意する言葉も出てきたので驚いています。 また、3歳には内容が難しいかな、という面もあり、 すべてを理解しているとは言えないのですが、 繰り返し見せていくことで、 幼稚園でお友達とやりとりしたりできるようになれば良いなと思っています。 【受注番号:244584-20130309-0221027220】
年齢不詳さん
実にわかりやすい内容です。通常発達の子供にもKYな大人にも有効のようです。 DVDの前置きが長いように思います。DVD機の再生設定をすれば良いだけの話ですが、6巻全てに入っているのは時間がもったいないと思われる「前置き」です。
30代 女性さん
自閉症スペクトラム3歳児がいます。掲載されている動画を見せてから、購入しました。とても気に入ったみたいで、全部見る!といい、2回にわけて、今日5本、見てしました。どのDVDも、じっとして見ていました。そして「あいちゃんは〜」と、すぐに真似をしようとしていました♪親が注意するより、絶対に子供に浸透しやすいと思います。効果がでるのを期待して、毎日見せていこうと思います。あと、資料がとてもいいです。動画と同じ画像をのせたカラー用紙が入っており、その用紙でどこでも復習することができると思います。取り組み方の説明も親切で、発達障害のことをとても理解している商品だと感じました。 【受注番号】:244584-20140802-0645813127