モッツァレラチーズ 水牛についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > モッツァレラチーズ 水牛が超キュート
カンパーニャ州フラゴーラ産/ナポリで最も美味しいと言われるデッレ ローゼ社製 サルバトーレ コルソ モッツァレラ ディ ブッファラ カンパーニャD.O.P! | チーズ | 【モッツァレラチーズ】【125g×2】【冷蔵のみ】【予約商品】【パッケージデザイン変更中】のレビューは!?
30代 女性さん
中身が想像以上に柔らかく、ベチャッとしていて、扱いずらく、私は国産のモッツァレラの方が好きです。 ミルクの香りは確かに豊かです。
年齢不詳さん
このクリーミーさはブッファラならでは。オリーブオイルを垂らせばそれで十分、口の中に広がる幸せを感じられます。
年齢不詳さん
とても期待していたモッツァレラの味は ほど良い弾力で、とてもミルキーな味 でした。 写真の様には やわらかくはないですが・・・ 今までは いかに味のない?モッツァレラを食べていたことかと思います。 でも価格は とても高いですね。
50代 男性さん
この商品を食べたらスーパーで売っているモッツァレラはたべられません。実際食べ比べると味の違いが一目瞭然です。
30代 女性さん
ずばり美味しいです。 とってもこくがあり美味しいモッツァレラでした。またの機会に利用させていただきます。
30代 男性さん
スライスしてカプレーゼっぽくして頂きましたが本当においしいです。ミルクの味ですね! 値が少し張りますがそれだけの価値はあると思います。
50代 女性さん
室温に戻したチーズをちぎってお皿に並べ オリーブオイル、バジル、フルーツトマトに マリチャ・ネーロ・ディ・サラワク(黒胡椒)をふりかけて。 とってもジューシーで美味しいけど高いので 何回も食べられません。
40代 女性さん
濃厚、ミルキーでおいしい!!これぞ水牛のモッツァレラです。またリピしたいです。
30代 女性さん
以前に有名なチーズ専門店でこの半分の量で殆ど同じお値段で購入していたので、お買い得だと思い購入いたしました。 前回食べたときの割った途端、中がとろりとゆっくり流れる感じや、ふよふよと柔らかい食感が忘れられなかったのですが、 今回購入した二つ入りのうちの一つは殆どふつうのモッツァレラと変らない状態でしたので、それにはとてもガッカリしました。 味はクリーミーでとても美味しいのですがね。。。 二つ目は100歩譲る感じで言うと、とろりと半生感がありました。 もう一度言いますが、味はとても美味しいですし、以前食べたものとそう変りはないと思うのですが、この商品の売り方として、とろりとしたところも特徴の一つとして販売されているので「う〜〜〜〜ん」と唸ってしまいました。 輸入しているので中身まではどうすることもできないのはわかるので、 これはちょっとだけハズレを引いてしまったのかな。。。と、あきらめる事にしました。 でも、次買った時もこんなんだったらちょっと疑うかもですね。
50代 女性さん
今まで何度か水牛のチーズを食べましたが、これは今まで食した事が無い味でした。ミルキーさよりも、酸味が際立つまさにヨーグルトの様なチーズでした。 中には、チーズが2個入っていたのですが、其々の味は違っていました。 一つは、ヨーグルトみたいな味 二つ目は、それよりは酸味がまろやかで、よりチーズ感やミルク感がありました。 でも、ミルク感は、今まで食べた事があるブッファラよりも薄く感じました。 最初、一口食べた時に、あまりに酸味を感じたので(ブルガリアヨーグルトのプレーンに近い酸味)、悪くなってる????って疑ったほど。でも、悪くなってる訳ではなく、そう言う味のブッファラだったんですね。熟成させすぎたのかもしれませんね。なので、期待していた味では無かったので星三つです。
年齢不詳さん
父が育てたトマトと母が育てたバジルと合わせてカプレーゼとしました。 うますぎです。家族でとっても幸せな食卓でした。
30代 男性さん
うまいです。だまされたと思って買って損はないです。(価格が高い、という方はしかたないですが)これ以外のモッツァレラチーズは偽物としか感じられなくなりました。
年齢不詳さん
牛に比べて本当にミルキーでコクがあり深い味わいで美味しかったです。
年齢不詳さん
125gのモッツァレラが二つ入って1袋です。 2袋来るのかと勘違いしていました(笑)。 無糖ヨーグルトのようにさっぱりしていて、ちょっとチーズになりかけ、なりきってないようなモッツァレラです。 好みの問題だと思いますが、もうちょっとしっかりした重いモッツァレラのほうが私は好きかな。
年齢不詳さん
ぷるんぷるんです。前に一度購入していておいしかったのでリピです。