Home > 被災地知っておきたいコレ

被災地の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

第17弾 新企画 【3.11 被災地 復興支援 たすけあい】車椅子 シルバーカー 自転車 ヘルメット ワイヤーロック 安全保安用品 文房具【東日本大震災 津波・震災被害の地域にお届けします】被災地支援 たすけ愛 【第13・14・15弾】お届け報告のレビューは!?

年齢不詳さん
1台分は無理ですが、これくらいならなんとか…。子供にとって自転車は必須アイテムですものね。喜んでもらえると思います。楽天経由なので、安心して協力できました。

年齢不詳さん
たすけ愛に参加しました。 単独で継続してくださっているので、 少しでも力になれたら嬉しいです。

30代 女性さん
まだまだ寒い日が続きますが、暖かくなったら車に気をつけて、お友達と自転車で遊びに出かけてくださいね。 以前もこちらのお店のたすけ愛企画に参加しましたが、現況報告メールを頻繁に下さり、とても丁寧なお店だと思います。きっと私たち思いを代表して、心を込めて現地のお子さん方に自転車を渡していらっしゃることと思います。とても信頼できるお店ですので、多くの方々にご賛同頂けますように祈っております。 楽天たすけ愛の終了は大変残念です。延長が難しいのでしたら、せめて不定期でもやって頂けないでしょうか?楽天たすけ愛は、遠くに住む者でも被災地の方々と繋がりをもてる素晴らしい企画でしたので、とても残念です。

50代 女性さん
一人では僅かしか募金できませんが、「たすけあい」ならば賛同される皆さんと一緒に支援をお手伝いをできます、本当にありがとうございます。

40代 女性さん
まだ残っていたので、追加で1口購入しました。もう新学期です。地方の都市では学校が遠く、交通網も十分ではありませんので自転車は必需品だと思います。自転車があればぐっと行動範囲が広がります。子どもたちに春風を感じながら思いきり走ってもらいたいと思います。

年齢不詳さん
現金ではなく物資で何か支援できないかと思い、楽天たすけ愛を見つけました。4つしか購入してませんが、少しでも役に立てればと思います。

年齢不詳さん
私も仕事柄、おうちから出られない方のところに行きますが、「外出すると心が晴れる」とよくお聞きします。 道具さえあれば外出できる方のところに、一日も早く届きますように。 暑い季節ですので無理をなさらず、外出を満喫してください!

40代 女性さん
新たに企画されたとの連絡をいただき、微力ながら参加しました。 一度にまとまった金額を支出するのは難しいですが、分割なら負担感もありません。 それに支援に関するレポートがきめ細やかなので、こちらなら安心してお任せ出来ます。 必ずまた参加しますので、これからも是非続けてくださると嬉しいです。

年齢不詳さん
子供は自転車も好き。自転車、乗れたら嬉しいよね、と思ったので参加させていただきました。 これから柔らかな風の吹く季節がやって来ます。心地よい風を沢山感じてもらえたら嬉しいです **

年齢不詳さん
昨年の今頃。 本当ならば、一年の休みの中で、何の縛りもなく過ごせる春休み。 ただ新生活を迎える色々を、胸一杯に抱えていればいいはずだったのに、あの震災にみまわれた子ども達。 なのに。。。 画面に映し出された子ども達は、避難所で自分から役割を決めて、分担しあっていた。 助け合っていた。 それで十分。 見ている私は力をもらった。 有難う。 日本のどこで育った子どもよりも、心豊かに、真っ直ぐに、そして、幸せになって下さい。 その可能性を私は感じ、信じて、祈ります。

40代 女性さん
たすけ愛企画の再開を待っていました。少しづつ関心が薄れていく中で、もう一度思い出させてくれたこの企画に感謝の気持ちでいっぱいです。被災地にボランティアに行くことが出来なくても、こうして自分の気持ちが形になって届く。自分にも出来ることがあると思わせてくれる。購入者も何か大切なものをもらっている気がしています。

年齢不詳さん
楽天たすけ愛が終わってしまってからも、こういった企画を待っていました。協力しやすい金額にしてくださったので、再び参加することができました。ありがとうございます。皆さまのお気持ちと共に届きますように。

50代 男性さん
再度の応援になります。が、ビューティさんのレビューが効いたのか単価がすごく応援しやすい価格に抑えられました。 ので、ポイントも使って第十二弾の応援でございます☆ この価格なら期間限定ポイントがあまってしまったあなた!ぜひ使っていただいてひとくち乗っかっていただけませんでしょうか? そうなんですよねぇ〜以前の価格設定ですと応援するのにちょっと勇気が必要といいますか、おらくだちゃんさんの言をお借りいたしますと 「清水の舞台から飛び降りる」覚悟が必要とぃう(笑)かなりせっぱつまりまくりやがる決意のもと必殺のぽちを敢行する事態になっとったんスけんど、 このお値段なら消化しきれなかった期間限定ポイントをつぎ込むのになんら躊躇はいらんわけでごぜーやして(^。^; そこのあなたっ!さぁ遠慮はいりません、ぜひ一口乗ってみようではありませんか☆ こちらのショップさんは支援の状況をちゃんとメールでお知らせしていただけますので、 あぁ支援できた♪という実感が湧きます。 安心です。これも大切なこと、ですよね。 写真は第10弾の時のお写真です、ホームページからお借りいたしました。 では、よろしくお願いいたしますぅ〜(^^

40代 女性さん
震災から2年半たち、中央のメディアでは被災地のことを取り上げられることが少なくなったように思います。地道な支援活動を続けておられる御社に敬意を表します。 ちょっと決心のいる金額ですが、お役に立てればうれしいです。

30代 女性さん
一口の金額に多少の決心がいりましたが、飲み会にいくのを控えればいいだけのこと。仮設の方々の暮らしがよくなるよう、サイクルネットワーク様、よろしくお願いします。