Home > 保温弁当箱を探し続けているなら

保温弁当箱の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【ランチジャー】 象印 保温弁当箱 おべんと SL-NC09-STのレビューは!?

年齢不詳さん
今までご飯が冷たくてなんとかならないものかと色々探していたところ、こちらの商品を見つけ購入しました。 正直期待薄でしたが、開けてビックリ!湯気が上がりました。 もう今までの冷たい弁当には戻れません!買ってよかったです。 ご飯の量も、あまり大食いではない私にはちょうど良いです。よく食べる方には足りないと思います。

20代 女性さん
最近お弁当を持っていくようになったのですが、 会社に電子レンジが無く、 硬くなった白米が苦手な私は、毎日チャーハンを作って持っていっていました。。。 今回はレビューを読んで、半信半疑で購入したのですが。。。 驚きました!!! 本当にスープとご飯から湯気が出ていて、 結構熱め!!!w( ̄Д ̄;)wワオッ!! お弁当の袋もしっかりしているし、 同僚もうらやまししがっていましたw 私はお味噌汁を作るのが面倒なので、 コショウと、コンソメ半分を容器に入れて、 お湯でキャベツを煮立たせ、そのまま投入w 食べるときにはしっかり味も染みてます。 お勧めですよ〜 大手のカタカタネットショッピングモールより、 こちらの方が安かった。。。 いい買い物をしました!! 毎日頑張りたいと思います!!

年齢不詳さん
あまり食べるほうではないのでサイズ的にはちょうどいいいサイズです。あったかい昼食を食べられるのでとても良いです。もっと早く買っとけばよかったと思いました。

20代 女性さん
毎朝このお弁当箱に具を詰めてます。結構沢山入るので、男性には十分な大きさだと思います。保温性は抜群なのですが、もともと入れ物が重く嵩張るため、持って帰ってくるのが大変みたいです・・・。

年齢不詳さん
上手な保温は、みそ汁を入れる容器は、みそ汁がない日はお湯を入れると保温効果が高くなります。それと外容器にお湯を入れて暖めてから弁当を入れるとさらに暖かさが保てますよ。 あっつあつのごはんが食べられる とまでは言いませんが、まぁまぁの温度でした。朝作って昼食べるくらいの時間が限度かも。それ以上時間が経つと、冷たくはないけどぬるい温度になってました。たくさん食べる人より小食の男性か、女性向きだと思います。私は気に入ってます。

30代 男性さん
あつあつとはいきませんが、あったかいご飯がたべれます。 スープ容器を閉めすぎるとパッキンが外れ汁が漏れます。 ご飯の容器は小さめと言われてますが、ギュウギュウ詰めればコンビニおにぎり2個以上は入ります。 おかず容器は丸くて入れずらいので、工夫が必要。 容器自体はコンパクト。 袋付きで、水筒なども入ります。 容量が小さい分、保温性が劣る? 総合的には満足しています。 保温性を高める為、断熱シートを弁当と袋の間に入れたり工夫して使っています。

40代 女性さん
味噌汁も保温できるタイプで小さめのものを探していました。 こちらを注文してから、偶然百貨店で同じものが5千円代で売られているのを見かけ、お買い得だったんだな〜と実感! 今の季節は暖かいので内部は温めずに暖かい味噌汁とご飯を入れました。 朝の7時頃入れて、午後1時頃開けたらそこそこ暖かく保温されていました。 寒い季節にも期待しています。

30代 女性さん
思ったより小さく感じましたが、おかずはたくさんはいります。 今はまだお味噌汁はいらないので、おかずを入れて使ってます。

年齢不詳さん
主人に、「ありがとう」と感謝されました。 欲を言えば、スープ用の容器が小さいかなぁ?我が家は市販の味噌汁の素を使うので、熱湯だけ注いで持たせてますが、ギリギリまで水量が入るのでそっと混ぜないとこぼれそうです。

40代 女性さん
会社に持っていくお弁当箱を探していました。私が以前サーモスのお弁当箱を 使用していましたが保温力も特になく、魔法瓶も保温力がなく。。。ということで 昔使用してた象印の保温力が抜群だったのでこちらを購入してみました。 肝心な保温力はまだ主人に感想聞いていないのでわかりませんが量もまぁまぁで メタボな主人にはちょうど良い量だと思います(少々足りないかなとは思いますが)大食漢の方には少ないでしょうね。画像で見た通り少し色は地味な感じもしますが40過ぎのおじさんが持っていくにはこのくらいの色で良いのかな。。。。

年齢不詳さん
同じ物の買い替えです。何度もパッキンだけを変えて使ってきましたが、おかずの蓋の汚れやヌルッとした感覚が洗っても洗っても消えなくなったので新しく購入しました。パッキンだけでなく蓋などの部品だけを購入できたらいいのにと思いました。これは象印さんへの要望ですけど。

30代 男性さん
もうすこし、大きい弁当でもよかったかです。

40代 男性さん
現在、主人がダイエット中で、小さいタイプのお弁当箱を探していました。 住んでいる所が東北で、保温用でないとかわいそうと思い探していた所、ランチジャーはご飯の量が多いのに気が付き、探すのに苦労しました。 保温もOK!ご飯の量も丁度良いと主人も喜んでいました。

年齢不詳さん
ご飯を入れる容器が、少し小さいかな!保温性はさすがに象印さんです。

年齢不詳さん
まだ、つかってないですが、3日後から始まる旦那さんのお弁当に使う予定です。たのしみです。 みんなのレビュー通り、男性にはごはんの量が少ないかも。。と思いました。