Home > 半自動溶接機 100vとは?ここでチェック

半自動溶接機 100vの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

スズキッド 100V半自動溶接機 アーキュリー80 SAY-80L2 《専用ワイヤー1巻+試運転サービス》 [スター電器 SUZUKID][r10][s11][w1600]のレビューは!?

年齢不詳さん
ステンレスしか溶接しないので、軟鋼用ワイヤーは不要でしたが 試運転していただきたかったのでこちらを購入しました。 ステン用のワイヤーと試運転がセットになった商品があったらいいなと思いました。 おかげ様で、問題なく使用ができました。 慣れれば、もう少し上手に溶接できそうです。

50代 男性さん
代引きにて注文後すぐに商品が届きました。 昨日、開封し実際に使ってみました、同封のはずの溶接ワイヤーが入っていない、えっ入れ忘れたなんて思ったのもつかの間で、しっかりセットまでされていました、始めて使う自分としては大変助かりました。アーク溶接はした事有るのですが、半自動は初めてで慣れない手つき始めました、初めは上手くいきませんでしたが、次第に慣れて上手くいく様に成りました。商品的にはこんな物でしょう特に問題はありませんから。ただ、付属品の溶接マスクは暗すぎます、マスク越しではとても見づらく実際に金属が溶けているのか分からず使い物に成りませんでした。近所のホームセンターでレンズだけ購入してきました。

40代 男性さん
最初は上手く出来なかったけど、数時間練習したら、それなりに上手く溶接出来るようになりました。 持ち運び出来るし、100V電源なので、いろいろな場所で作業出来るのが良いです。

40代 男性さん
少し不安でしたが、100Vでこれだけ溶接できれば、価格でみて かなりお得感は、あります。 プロではありませんが、仕事で200Vをたまに使用しております。2ミリ程度の軟鋼ならば、あまり変わらない程度の溶接ができると思いました。 趣味用であれば、初心者にも使いやすいです。私てきには、かなりおすすめの商品です。 一つだけ、ワイヤーが少し高めかな!

50代 男性さん
今まで低圧直流電気溶接機を使っていましたが、ずれたところに当たってしまったり、良いところで溶接棒が無くなったりでしたが、これは狙いを定めてからトリガーを握るので外れがありませんし、溶接棒が途中でなくなるようなこともなく、パワフルで最高です!

年齢不詳さん
けっこう厚いものも溶接できます ワイヤーの交換も簡単でした

年齢不詳さん
思った以上の使いやすさと能力で満足しています。

60代 男性さん
コンパクトのわりには立派に機能しました。ただ初心者には説明書が簡素でセッチング苦労しました。解れば簡単ですが説明書だけは理解できずUチューブ投稿等を見て出来ました。溶接技術の方は此からぼつぼつです・・・・

年齢不詳さん
さっそく使ってみました。大変満足しています。ありがとうございました。

年齢不詳さん
商品が届き早速試してみました。 初めて溶接をしましたがとても簡単で使いやすかったです。

年齢不詳さん
商品の到着も早く早速使ってみました。 普段はエンジンの溶接機を使ってるんですが、 100Vでできる溶接機がほしくて買ってみました。 とても使いやすく普通に溶接できますね。 これはいいです!

年齢不詳さん
口コミで良い悪いの色々な意見をみて悩みましたが、仕事で外に出ればほぼ100V電源しかないのが現状なので軽量コンパクトなこちらの商品を購入しました。 届いてすぐに試しにCチャンと全ネジを溶接してみましたがまったくもって問題なしでした。 分電盤から直のコンセントも限られたところにしかない事や、現場などでは延長コードを使う事も多々あるので電圧降下も考えアップトランスと同時購入です。

60代 男性さん
私はスズキッドImax80溶接機を数年前に買って使ってますが、自分の技能不足から今一つ溶接面の仕上がりに不満を持っていました。 自動機は簡単だねー。 帯状の溶接がダマなくすごくきれいにできますわ。プロみたいです!。 溶接は電源の使用環境が大切なようで私のところは200V-100V降圧30Aトランスを介して作業しています。

年齢不詳さん
使い勝手の良い商品です。スパッタの飛散が少し気になりますが、防止剤を塗れば問題ありません。 若干の厚板でも繰り返せばそこそこ溶接できます。とにかく楽です。小回りのきく商品と思います。

40代 男性さん
まだコツを掴めてないから★4つですが、コツを掴みさえすればかなり使えそうです^^ハイトランスは必需品かも!